地域課 TEL044-935-5500
FAX044-911-8119
あんしんセンター TEL044-933-2411
FAX044-911-8119
老人福祉センター TEL044-935-2941
FAX044-933-5024
〒214-0014多摩区登戸1891第3井出ビル3階
多摩区社協 事業一覧

社協の事業一覧


本会の主な事業は次のとおりです。

法人運営事業

常任委員会・運営協議会ならびに各種委員会の開催、賛助会員の募集を行い、適正かつ円滑な法人運営および区社協事業活動の推進を図っています。

調査・研究事業

区内福祉活動に関する調査や、多摩区社会福祉協議会の中期計画である「多摩区地域福祉活動計画」を策定しています。また、「多摩区地域福祉活動計画」を着実に推進するため、部門別担当理事会議において計画の進行管理を行っています。
関係図書・資料の収集および提供や、各種研修会へ参加し、役職員の資質の向上に努めています。

詳細はこちら

企画・広報事業

区社協だより「多摩」発行
事業活動の紹介や福祉情報を提供するとともに、広く福祉啓発をはかるために、区社協だより「多摩」を年4回発行し、会員への配布および区内回覧(内1回は全戸配布)しています。また区役所、出張所、市民館、老人いこいの家等へも設置しています。

詳細はこちら

多摩区社会福祉大会の開催
地域福祉向上に貢献した個人・団体に表彰を行っています。

ホームページの運営
今、みなさんがご覧になっているホームページを運営しています。
福祉に関する情報を随時更新していきます。

連絡・調整事業

地域の皆様から寄せられる寄付金品を助成金等として有効に活用するために「助成金配分委員会」を開催しています。
また、各会員種別会議を開催し、会員相互の連携を図っています。

助成事業

各地区社会福祉協議会へ賛助会費を財源とした活動費の助成を行っています。
また、川崎市社会福祉協議会が実施する「高齢者ふれあい活動支援事業」の助成金申請及び交付窓口として、区内のボランティアグループが実施する高齢者ふれあい活動への助成金の交付等を行なっています。

地域福祉活動推進事業

子育て支援推進事業
子育て支援事業の一環として、おしゃべりサロン「いちにのさん!」を開催しています。
また、各種子育て支援事業が、参加者やボランティアの自主的な運営のもと、地域に根差した活動として発展・定着するよう支援するとともに、子育て支援者の発掘やリーダーとなる人材の養成にかかわる研修会を実施しています。
この他、子育て当事者による「母親クラブ」への情報提供及び活動費助成を行なっています。

福祉教育推進事業
地区社会福祉協議会、民生委員児童委員会、ボランティア、当事者団体、学校、一般公募による住民等から構成される福祉教育推進委員会を中心に、区社協として進めていく「福祉教育」のあり方を整理しながら、学校教育・地域教育・家庭教育の充実に向けた活動を進めています。
他者への思いやりの心を育て、地域福祉の発展につなげるための福祉教育の実施に努めています。

詳細はこちら

在宅福祉活動事業

福祉車輌貸出サービス
高齢者や障害者で、単独で公共交通機関による移動が困難な方を対象に「福祉車輌貸出サービス」を行っています。

詳細はこちら

車いすの貸出
一時的に車いすの利用が必要な区民の方へ、無料で車いすをお貸ししています。(貸出期間は最大1ヶ月となっています)(公的制度が利用できる方はそちらを優先していただきます)

詳細はこちら

共同募金配分金事業

神奈川県共同募金会による一般募金ならびに年末たすけあい募金の配分を受け、移送・送迎サービスなどの事業の実施や地区社会福祉協議会事業への支援を行う他、母親クラブ活動や「多摩区民祭」「多摩ふれあいまつり」「たまたま子育てまつり」「社会を明るくする運動多摩区推進委員会」など、区民への啓発行事の開催経費を助成しています。
また、年末たすけあい募金を財源に、申請のあった高齢者や障害者の世帯へ慰問金の交付を行って います。(対象や申込方法等の詳細は、時期になりましたら当ホームページや市政だよりなどで広報 いたします。)

ボランティア活動振興事業

多摩区のボランティア活動の振興を目的に、各種ボランティア講座の開催や、ボランティア相談会の実施、情報紙「たまぼら」の発行などを実施しています。

詳細はこちら

福祉パルたまの運営

ボランティアや地域で福祉活動をされている方の拠点として、福祉パルたまを運営しています。
研修室・ボランティアコーナー・印刷機等の利用ができます。

詳細はこちら

老人いこいの家の運営

区内の7つの老人いこいの管理運営を行っています。
老人いこいの家は、市内在住で60歳以上の方のふれあいや生きがいの場として、様々な講座の実施や、囲碁将棋、入浴等を行っています。また、一人暮らしや日中独居の高齢者を対象に会食会やミニデイサービスも行われています。

詳細はこちら

生活福祉資金貸付事業

低所得世帯や高齢者・障害者世帯など、他からの借入れが困難な世帯に、自立支援を図り安定した生活を送れるようにするために、一時的な資金の貸付と必要な相談支援を行っています。

詳細はこちら

あんしんセンター事業

川崎市社会福祉協議会から委託を受け、多摩区あんしんセンターとして、ご自分では福祉サービスの利用契約や日常的な金銭管理などに不安のある高齢の方や障害のある方の財産や権利を守り、安心して日常生活を送れるよう支援します。

詳細はこちら

金品援護事業

地域の皆様から寄せられた寄付金品等の受け入れを行なっています。
本会会員である障害等当事者団体やボランティアグループを対象に、寄付金を財源とした運営活動費の助成を行っています。

詳細はこちら

地区社会福祉協議会の協力・支援

多摩区内には5つの地区社会福祉協議会があり、活動支援を行っています。
地区社会福祉協議会とは、地域の福祉課題の解決に向け、地域住民全員が福祉の担い手となり、住民同士がお互いに「支え合うこと」を目的としてさまざまな活動を展開している任意団体です。
構成員や活動内容は、それぞれの地区社会福祉協議会によって異なりますが、その多くは町内会・自治会、民生委員児童委員、保護司、社会福祉に関する団体等によって構成され 、様々な福祉活動が行われています。

詳細はこちら

共同募金

多摩区社会福祉協議会では、神奈川県共同募金会川崎市多摩区支会の事務局を担い、共同募金運動に協力をしています。

詳細はこちら

その他

各種事務局
多摩区民生委員児童委員協議会、共同募金会の事務局になっており、事務的なお手伝いを行っています。

高齢者フリーパスの販売
川崎市社会福祉協議会からの受託により、高齢者の社会参加促進のため、川崎市 高齢者フリーパスの販売を行います。

【販売日・時間】
月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~16:00
(12:00~13:00および土日祝日、年末年始は販売していません。)

【手続きに必要なもの】

  • 川崎市高齢者特別乗車証明書
  • 障害者手帳(福祉パスご利用の方のみ)
  • 高齢者フリーパス(現在お使いの物がある方のみ)

新着情報

過去記事一覧

PAGE TOP